熱中症に要注意!愛犬を暑さから守ろう!

by 株式会社ベリー

\熱中症に要注意!/

暑さに弱い犬種と対策アイテムをご紹介🐶🌞

梅雨が明けて、いよいよ夏本番!🌊
人間と同じように、わんちゃんたちも暑さにはとても敏感です。
特に「暑さに弱い犬種」は熱中症のリスクが高いため、しっかりと対策をしてあげましょう。

今回は、下記の3点をまとめてご紹介します!

  • 熱中症を防ぐためのポイント
  • 暑さに弱い犬種
  • おすすめのクールアイテム

☀️ 熱中症を防ぐポイント

以下の習慣を心がけるだけでも、熱中症予防につながります。

  • お散歩は朝・夕の涼しい時間帯に
  • 室内でもエアコンなどで温度管理をしっかり
  • いつでも水を飲めるように
  • 冷却グッズや冷感ウェアを活用する


🐾 暑さに弱い犬種とは?

以下のような犬種は、特に熱中症にかかりやすい傾向があります。

1. 鼻の短い犬種(短頭種)

例:フレンチブルドッグ、パグ、シーズー、ペキニーズ

2. 寒い地域原産の犬種

例:シベリアンハスキー、秋田犬、サモエド

3. 足が短く、地面に近い犬種

例:コーギー、ダックスフンド、バセットハウンド

4. 被毛の厚い犬種(ダブルコート)

例:ポメラニアン、ゴールデンレトリバー、アメリカンコッカースパニエル

← スワイプしてご覧ください →

   


この夏おすすめのクールアイテム

暑さ対策に役立つ、VERYのおすすめクールアイテムをご紹介します!

1. ワンクールベスト

保冷剤を入れて使えるベストタイプ。外出時の体温上昇をしっかりガード。

2. クールマット

お家でもお出かけ先でもサッと敷くだけで快適!接触冷感タイプも人気です。

3. 接触冷感素材ウェア

見た目はTシャツ感覚で気軽に着られて、ひんやり快適♪

4. クールバンダナ

水で濡らして首に巻くだけ。手軽に体温調節できて便利!


📝 まとめ

暑い季節、わんちゃんの体調管理はとても大切です。
犬種ごとの特徴を理解して、しっかりと熱中症対策をしていきましょう!

\夏を快適に、そして楽しく乗り切るために☀️/
お気に入りのクールアイテムを見つけて、わんちゃんとの夏をもっと楽しく♪

👉クールアイテム一覧はこちら