季節・シーンに合わせて選べる! わんちゃんのための「ドッグウェア素材図鑑」
季節・シーンに合わせて選べる!
わんちゃんのための「ドッグウェア素材図鑑」
わんちゃんの洋服、どんな基準で選んでいますか?
デザインももちろん大切ですが、実は「素材」で選ぶと、もっと快適に過ごせるんです!
そこで今回は、VERYが取り扱う主要素材の特徴やおすすめシーンをまとめた「ドッグウェア素材図鑑」をご紹介します。
■ コットン(綿)
- 特徴:通気性・肌ざわりが良く、肌に優しい
- おすすめシーン:オールシーズン/室内着に最適
天然素材で肌にやさしいコットンは、敏感肌のわんちゃんにも安心。快適さと安心感を両立する定番素材です。

■ ポリエステル
- 特徴:軽くて丈夫、速乾性あり、汚れも落ちやすい
- おすすめシーン:ドッグラン・アウトドア・活発な子に◎
型崩れしにくく、洗濯後はノーアイロンでOK!

■ フリース・ボア
- 特徴:保温性が高く、ふんわり柔らかい
- おすすめシーン:冬のおうち時間やお出かけ、防寒対策に
軽くて関節に負担がかかりにくく、シニア犬や小型犬にもおすすめ。冬のマスト素材!

■ 防水・撥水素材
- 特徴:水を弾く加工で雨や汚れを防ぐ
- おすすめシーン:雨の日の散歩、公園遊び、アウトドア向き
「防水=ムレる」は過去の話!通気性のある快適素材も登場中。

■ 接触冷感素材
- 特徴:触れるとひんやり、体温を素早く逃がす
- おすすめシーン:夏のお散歩、冷房対策、車移動など
体の熱を逃がす性質があるため、暑い季節にぴったり!

■ メッシュ素材
- 特徴:通気性抜群で蒸れにくく、軽量で涼しい
- おすすめシーン:夏の屋外遊び、湿気の多い季節、スポーティな子に◎
軽くて快適、お洋服が苦手なわんちゃんや洋服デビューにもおすすめ。
■ ストレッチ素材
- 特徴:伸縮性があり動きやすく、着せやすい
- おすすめシーン:パピー・シニア犬、動き回る子に
動きやすくて違和感が少ないので、お洋服が苦手な子にも◎

■ 表面なめらか素材
- 特徴:毛やゴミがつきにくく、お手入れ簡単
- おすすめシーン:換毛期や草むらのお散歩、忙しい飼い主さんに◎
チクチクしにくく、デリケートなパピーやシニア犬にも安心。

わんちゃんの「快適」は素材選びから!
季節やシーン、そして性格に合わせて、ぴったりの素材を選んであげることが、わんちゃんの快適な毎日につながります。
ぜひ、お洋服選びの参考にしてみてくださいね🐾
もっと見る:
ブログ